こんにちは!前髪の分け目変えました(どうでもええわ)、庄ちゃんです。
【#256 2016.1.26. ルワンダ*キガリ】
《レート*100フラン≒15円》
さて、キガリには私が唯一「行きたい!」と思っていた場所があります。
ルワンダ滞在も5日目になりだいぶ元気になったので行ってみることに!

バスターミナルからこのバスで行くよ!
ルワンダはちゃんと料金が決まっててぼったくられることもありません。何から何までちゃんとしてる…ルワンダすごいよ。

バス停からちょいと距離がありますがさくっと歩いていけます♪
道路もキレイ…!!

大通りは大使館が並んでます。たしか大使館じゃないけど、中国関係の施設。外観ですぐわかるねw
Inema Arts Center
HPはこちら⇒Inema Arts Center
アートとか興味ねぇ~って声が聞こえてきそうですがwまぁ見ましょ見ましょ。

正直わたしも芸術とかよくわかりません(^v^)↑これとか本当意味わからん。
でも来たかったんだー!アフリカで現代アートってどんなんだろう?って。

アフリカではどこでもかんでもポイ捨てされてるゴミたちもルワンダ人の手にかかればアートになるのです。

小さなお庭。こじんまりした作りです。
興味なかったやろうについてきてくれた2人( ;∀;)やさすぃ。

車だってこんなにかわいくなる(^O^)そもそもこの車のフォルムがたまらなく好き。
これ作るの楽しいだろうなー!
ジブリの世界だ…(´゚д゚`)!!

あれ?ここアフリカ?って気分になりますね。
アフリカっておもってたより都会があって、美味しいものがちゃんとあったり、治安が良かったり、こういう芸術の前衛的な部分があったり、来る前に持ってたイメージがどんどん変わっていきます。

中はたくさんの絵画。
途中で写真ダメって言われちゃってお見せできないんですが、マサイ族の絵が本当にすてきでお金があるなら買いたかったー!!
マサイ族の身に着けてる布を貼っててそれがいいかんじなのです(語彙力…!)
お見せできないので行った人のお楽しみですね!本当いい絵だった(^v^)♡

ソファの柄もサイケデリック!
ちなみに1階にショップがあってそこで売られてる小物やバッグも可愛さ満点です^^

ここでは数十人のアーティストが活動してるそうで、1階にはアトリエ。

ルワンダのアート、やっぱりなんだかよくわからないけど面白くて、なんだかよくわからないもやもやが少し晴れました。
かわいい車やすてきな絵に癒されたよ(`・ω・´)
…(´゚д゚`)
こ、こわい(´゚д゚`)!!笑
ではまた!
Have a nice day!!

コメント