こんにちは!2週間なんて居すぎだと思ってた南ア、思いのほか楽しくて時間が足りません…!庄ちゃんです。
【#246 2016.1.16. ケニア*マサイマラサファリDay2】
《レート*1シリング≒1.1円》
おはようございます。
 サファリ2日目、はりきってまいりましょう☆
 
 朝ごはん。卵おいしい^^

 はじめに途中休憩とランチ書いときます。動物は最後にたっぷりと。

 休憩タイムのところにはマサイ族がお土産売ってます^^
 入口の押し売りと違ってこちらはあまり商売っ気がありません。ゆるーいかんじ。

 マサイ族が見にまとってる布も♪でも20ドルぐらいって言ってた(´゚д゚`)

 木陰でランチタイム♡
 ちなみにマサイ族の布をピクニックシート代わりにしいてくれたよー!
 衣装にもなるしピクニックシートにもなるしテーブルクロスにもなるし何かと便利なのです。

 サンドイッチ、チキン、りんご、バナナ、ジュース、ポテチ。そんなに美味しくないよ。笑
さぁさぁ2日目に出会った動物たちをどどっとのせてくよ!まずはダチョウとバッファロー!

 めっちゃいます(´゚д゚`)わおー!
 ちなみに今いる南アフリカ、ダチョウが食べられます♡ふふふ
この気持ち悪いのはアフリカハゲコウ。
実はエチオピアでも見かけました。この後のウガンダでも街中にいました(´゚д゚`)
 写真じゃ伝わりづらいけど本当気持ち悪いの( ;∀;)
ジャッカルさんハンティングなう。に、逃げてー|д゚)

 マサイマラはキリンにめちゃくちゃ会えます!
 鳥さん乗ってる|д゚)鳥たちはキリンたちの皮膚にくっついてる虫とかダニとか食べてるんだって。
ずっとカメラ目線。
さすが有名国立公園の動物たち、仕事ができますな。笑

 マサイマラには川もあるんだよ^^ドブじゃないよ。
 なにかが顔をのぞかせてますね。
って、めっちゃいるーーーーー!!!!!笑
ドヤ顔してるぅぅぅぅぅ!

 オスもいたんだけどずーっとお昼寝。もはやただの毛むくじゃら(´゚д゚`)

 ライオン以外の肉食系も♡大大大好きなチーター♡
 細身でしなやかな体、足速くて肉食系なのに、猫のかわいらしさも併せ持ってるところがたまりません(`・ω・´)笑
 ちなみにこのチーター見つけたのはガイドさんじゃなくって、アメリカ人のネイト!グッジョブすぎ!
あー眠いわzzz
あかん、みんなめっちゃ見てる。
横顔も撮っとく?(プロ意識)
さすがマサイマラ、仕事が一流です。
 動画♡

 なかなか会えない肉食ちゃんにも遭遇!さーて、どこにいるでしょうか(^v^)?

 はい!木の上でお昼寝中のヒョウ!
 だらーんとした足がかわいすぎるよー( *´艸`)野性忘れてるだろw

 がっちりひょうさんがお休み遊ばされてた木は「ソーセージツリー」
 ソーセージみたいな実をつけてるから、そのまんまですね。でも実は食べられないんだって。

 実はご飯の前にマサイ族の住むマサイ村に行ったからみんなでその話で大盛り上がり。
 マサイ村のお話はまた明日ね☆
ではまた!
Have a nice day!!

コメント