こんにちは!怒涛のトマトラ更新です。はやくオセアニア編書きたいのに…!!庄ちゃんです。
今日はザンビアとボツワナ。ザンビアあたりから宿がどんどん快適になっていきました(^v^)
というか、宿だけじゃなく移動とか食事もどんどんよくなっていってました。
あと爪がすぐ汚れてたのがあんまり汚れなくなったりねw
鼻くそ真っ黒やったのが普通になり始めたのもザンビアあたり。笑
東アフリカで鼻くそと爪が黒い皆さま、ザンビアまで来れば大丈夫!!!!!
▼ザンビア*リビングストン
☑Fawlty Towers
●宿泊日:2016.2.12-2.15(4泊)
●場所:MAPS.MEで検索可能
●予約方法:予約なし
●料金:136クワチャ
●スタッフ:可もなく不可もなく。

にゃんこが4匹います♡かーわいい。
●ロケーション:ルサカからのバスで降ろされるポイント「bigtree」からは徒歩10分ぐらい。
●部屋:6人ドミトリー。蚊帳つき。扇風機付き。

●ベッド:きれい。
●水まわり:トイレ・ホットシャワー。

超きれい。トイレットペーパー付き。
●WIFI:あり。速度はまぁまぁ、速くはないです。

お部屋前にある共有スペースでネットしたりブログかいてたよ。毎回変な体勢で寝落ちするからみんなに笑われるパターン。笑
●設備:キッチンあり。

冷蔵庫がででーんと2台!!

コンロは火力弱め。右前が強めだよ。

コーヒー紅茶フリー。おやつはパンケーキが無料♡パンケーキというよりチャパティだったけどね。

プール付き。

ビリヤードあり。
●周辺情報:目の前にスーパー、ATMあり。
🌼快適宿での自炊の日々はこちら⇒【閲覧注意】リビングストン、シェア飯の日々と虫との再会。【+晴れアイ】
▼ボツワナ*カサネ
☑チョベサファリロッジ
●宿泊日:2016.2.16(1泊)
●場所:MAPS.MEで検索可能
●予約方法:予約なし
●料金:85プラ
●ロケーション:チョベ国立公園内にあります。ボートサファリにすぐ参加できちゃう^^
●部屋:テント泊のため特になし

キャンプサイトはこんなかんじ。

ロビーからキャンプサイトはそこそこ歩くよ。ホテル広すぎ!笑

動物多め。笑

かずさんまりこさんはおサルさんにテント破られて漁られてたので要注意です(´゚д゚`)
●ベッド:テント泊のため特になし。
●水まわり:トイレ・ホットシャワー共同。

きれい。虫は多め。
●WIFI:あり。レセプションでバウチャーもらって接続するタイプ。

ロビー周辺で利用可能。
●設備:レストランあり。プールあり。

トラベルデスクあり。ボートサファリはここで申し込んだよ!1人290プラ。
●周辺情報:近くにスーパー・酒屋・ATMあり。
🌼【リビングストン⇒カサネ】ついにテント泊デビュー!ボツワナってどんな国?
☑エレファントサンズロッジ
●宿泊日:2016.2.17(1泊)
●場所:MAPS.MEで検索可能
●予約方法:予約なし
●料金:テント泊90プラ
●スタッフ:優しい。
●ロケーション:バスと宿の送迎を利用する。カサネから所要時間3時間半ほど。
●部屋:テント泊のため特になし。

●ベッド:テント泊のため特になし。
●水まわり:トイレ・ホットシャワー共同。

きれいです。時々ゾウたちがトイレのタンクの水を飲みに来るらしいw
●WIFI:あり。有料らしいですが、繋がらなかったみたいです。でも夜間はなぜかフリーで使えました。
●設備:レストラン・バーあり。

ジュースは12プラ、ビールなどアルコール類20~。
●周辺情報:周りは何もなし…!
🌼カサネからの行き方などはこちらから!⇒宿でゾウに会えるぞう。
動画でどーぞ♡ゾウ近すぎるのだ。
▼ボツワナ*マウン
☑SEDIA RIVER SIDE HOTEL
●宿泊日:2016.2.18(1泊)
●場所:MAPS.MEで検索可能
●スタッフ:可もなく不可もなく。
●ロケーション:バスターミナルからタクシー利用。ミニバスもあります。
●部屋:テント泊のため特になし。

ふみさん掃き掃除中w火起こせるスペースや近くに水道もありました☆
●ベッド:テント泊のため特になし。
●水まわり:トイレ・ホットシャワー共同。広くてきれいです。虫は多め。

マークがかわいいです♡
●WIFI:あり。

レストラン・プール・レセプション周辺で利用可能。スマホやPCの充電はレセプションにお願いしてました。
●設備:レストランあり。

テラスには充電スポットがあります。でも南部アフリカ独特の3つ穴丸型プラグもってないと無理。

朝ごはん95プラ(950円)ぜいたくしすぎ(´゚д゚`)笑
その他、プールあり(汚いらしい)
●周辺情報:目の前のガソリンスタンドに売店・ATMあり。マウンのバスターミナル横にあるスーパーで食料や飲み物を調達しておきましょう。
▼ボツワナ*ハンツィ
☑Kalahari Arms Hotel
●宿泊日:2016.2.19-20(2泊)
●場所:MAPS.MEで検索可能。
●予約方法:
●料金:テント泊60プラ
●ロケーション:バスタ。ーミナルのすぐ北にあります。徒歩3分!!超好立地。
●部屋:テント泊のため特になし。

キャンプサイトこんなかんじ。広いです!火起こせるスペースもあるよ☆

昼間は暑すぎて外の日陰でお昼寝。南京虫対策用のシート便利\(^o^)/
●ベッド:テント泊のため特になし。
●水まわり:トイレ・ホットシャワー共同。超キレイ…!!

快適すぎました。
ただ夜電気つけっぱなしでドア開けておくと蛾パラダイスになるので必ずドアは閉めましょう!!
やっつけるの大変やった。笑
●WIFI:あり。さっくさくです。

充電もテントのすぐそばでできます(^v^)
電熱コイルでお湯沸かしたりね。
●設備:レストランあり。

プールあり。虫浮いてたけど暑すぎて飛び込んでましたw
●周辺情報:目の前にスーパー3軒あり。
🌼ハンツィの行き方・スーパー情報はこちらから⇒【誰が】ボツワナのケーキが世紀末。【買うねん】
ではまた!
Have a nice day!!

コメント