こんにちは!今月来月フライト7回乗ります、庄ちゃんです。
今はビジネスクラスラウンジで白ワインいただきながら書いておりますのよ♥
さぁそんな豪遊パッカーの名に恥じぬ豪遊っぷりをみせたアゼルバイジャン!
 
この旅一番のアイスに出逢いました(´艸`*)
MADO CAFEです。

 店内にはずらーっと並ぶケーキ!
 
 まず店内にあるお会計で支払ってレシートをもらいます。
 
 1スクープ=1アゼルバイジャンマナト(約100円)
 アイスは路面に面してるので店員さんにレシート渡してカップorコーンと好きな味選ぶだけ!
 
 どれにしようかなー!!
 
 私が選んだのはTUTTI FRUTTI(トッティフルッティ)。
トッティフルッティとは果物の砂糖漬け入りアイスクリームのこと!
 イタリア語「all fluits」からきてるそう。
 ちなみにスラングで「ホモ男」のことをトッティフルッティというらしい…w
 
 このMADOは本店はトルコのアイスクリーム屋さん!
 トルコアイスみたいに少し粘り気があって濃厚で美味しい♡
 1スクープ100円と中央アジアに比べると物価高いけど、この美味しさなら安いもんです!!笑
トルコ国内にたくさん店舗があって、その他にもブルガリアなどのトルコ近隣国にもあるみたいです♪⇒MADO HP
HPにはなぜかアゼルバイジャン載ってなかった(´・ω・`)笑
 とーっても美味しいのでぜひアゼルバイジャンorトルコ旅行でぜひお試しあれ♥
より豪遊したい方はこちらのアイスをどうぞ♥笑
DALLOYAU(ダロワイヨ)のアイスクリーム!

 スイーツ通であればご存知のはず…パリに本店を構える老舗パティスリーダロワイヨ。
 
 オペラというチョコレートケーキ発祥のお店です。以前フランス旅行で食べてましたね!(カコトラベルCheck out!!)
 日本にも銀座をはじめとしていくつか店舗がありますよね!まぁ私銀座行ったことないけどね!笑
 
 右は1.5マナト(約150円)、左は2.5マナト(約250円)です。あらやだお高い!
 
 迷いに迷ってたいしさん、お高いのをチョイス!!笑
 キャラメル味にでーんとマカロンが♥なんてリッチなアイスなんだ!!!!
 美味しゅうございました。
MADO&DALLOYAUの場所はこちら!
 
 どちらもバクーのおしゃれな繁華街にあるのでお散歩しながら食べてね♪
ではまた!
Have a nice day!!

 
 
コメント