こんにちは!明日から更新止まります!すみません!庄ちゃんです。
【#482 2017.5.18 メキシコ*グアダラハラ&テキーラ村】
《レート*1メキシコペソ≒6円》
テキーラ村後半!
 
 ランチの前に試飲、アゲイン。
 わたし飲まなかったけどw

 ランチはこちらのレストラン。
 宿のオーナーさんはツアー代金はランチも込みって言ってたけど別料金でしたー。ちーん。

 サーブされてたお皿もかわいいよ!わざわざおいてくれたのにあとから下げてたけどwなんだったんだ。笑

 こっけーさんがオーダーしたのはこちら。185ペソ…!
 こっけーさん「…あ、ピーマン(´・ω・`)」
 苦手なものはピーマンだそうです。美味しいのにー。

 わたしはBirria de la abuela mati…呪文ですかね。98ペソ!
 さすが値段に差があるだけあってこっけーさんのお肉の方が分厚くて美味しかったw

 ルイおじたんがワカモレおすそわけしてくれたよー♪やさしい…!!ワカモレ食べたかったんだよ~
 アボカドらぶです。
ついにテキーラ村!

 そんでもってめっちゃ派手。かわいいけど日本に持って帰ってどう使いこなせばいいのか想像つかなくて結局かわなかったなぁ。

 そしてちょいちょい下ネタをぶっこんでくるのがメキシコのお土産の特徴です(`・ω・´)

 庄「ちんポジ、左なんですねーきゃはははー!」
 こっけーさん「こらー!女の子がそういうこと言わないの…!!」
 はい、すみません。まぁいうんですけどね。

 庄「うわぁー!これめっちゃかわいいー。ほしいー。」
 こっけーさん「ツボがわからない…(困惑)」
 本気でこれかわいいと思ってます。今写真見返してもすてきだわ~
かまぼこ?※どう見てもかまぼこですがお菓子でした。
再び試飲(何回目ですかね)

 わんこそばかよってくらいスムーズにこっけーさんに飲み切れなかったカップ渡してましたね(^ω^)
 いや、おもしろいよ。テキーラの味の違いとか興味深いです。しかしあんなに飲むもんじゃねぇ(要は飽きてます)

 最後は世界でも日本でも人気のブランドらしい「ホセ・クエルボ」
 日本ではアサヒビールが輸入販売してるんですって。

 なんと200年以上の歴史をもつ老舗ビッグカンパニーでございます。
 写真のようにその年その年で限定パッケージをリリースしてるんだって。
こちら250周年を記念して発売されたテキーラのお値段…なんと17万円!!!!たたたたたけぇぇぇぇ。お土産にいかがですか。
これなんとビーズでできてるんですよー♡

 カラス(カラスであってるのかな?笑)のキーホルダー、買おうか迷ったー。カラスグッズって珍しくないですか。
 こっけーさん「…ツボがわからない」
見て飲んで飲んで飲んで飲んで~大満足!
 
 帰りはほろ酔いうたた寝でした。お酒好きの方はぜひ!500ペソの価値はあると思う。楽しかったですよー!
ではまた!
Have a nice day!!

 
コメント