名護市にあるかねひで喜瀬ビーチパレスに宿泊しました。
沖縄はたっくさんホテルがあってどこに泊まるか迷うんですが、①オーシャンビューのお部屋②値段が高すぎない③プールはなくてOKを条件に選びました。
宿泊日 | 2024年6月 |
---|---|
場所 | 沖縄県名護市 |
プラン名 | – |
部屋タイプ | デラックスツイン |
1泊1人当たり料金 | 9635円 |
合計料金(2人2泊) | 38540円 |
予約方法 | Booking.com |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
wifi | △遅めでした。 |
アメニティ | 歯ブラシ・ヘアコーム・綿棒・カミソリ、シャンプー・トリートメント・ボディソープ、加湿器あり。 |
ドライヤー | あり(シャープ)使いやすかったです。 |
ドリンクサービス | ネスプレッソ風コーヒーマシン、煎茶、ゴーヤ茶パック |
◎良かったポイント | パジャマがセパレートのワッフル生地♡お部屋からもロビーからもサンセットが見えるオーシャンビューで癒されました。 |
△イマイチだったポイント | 接客がなんだか不慣れな?かんじでした。バルコニーに何か所も蜘蛛の巣が張ってたのはちょっとがっかりでした。 |
外観とロビー

外観。58号線沿いにあるので場所はわかりやすいです。
ホテル敷地内の駐車場は停めれる台数が少なく、第2、第4駐車場は反対車線側(東側)に停めましたがホテルに入るために横断歩道なしの道路を横断することになるので轢かれないよう注意です⚠️

ロビーから見える海もとっても綺麗!
ロビー横にはお土産屋さん、レストランがありました。地下にはコインランドリーや更衣室がありました。
お部屋

デラックスツインです。

広々としたお部屋でした!

煎茶、ゴーヤ茶、コーヒー、ミネラルウォーター。

ドライヤーはシャープ。

アメニティとタオル。

テレビ。沖縄のローカルTV見るの面白かった◎

お風呂はユニットバスでした。そして部屋から見えるガラス張り笑

パジャマはワッフル生地のセパレートタイプ!!大当たりですね(大歓喜)
オーシャンビュー

バルコニーからは海を一望できます。
9階だったのでとっても眺めが良かった◎

バルコニーから見たサンセット。
左側に写ってる半島はブセナテラスという高級ホテル、泊まってみたい。

喜瀬ビーチには巨大な遊具が設置されてます。でも遊んでる人あんまりいなかった。そもそもビーチ自体泳いでる人少なかったです。夏になるともっと賑わうのかな?
朝食バイキング
2200円
⏱6:30~9:30

ホテルの朝食の定番といえばスクランブルエッグとソーセージ!

沖縄料理のふーちゃんぷる。これ美味しかったです◎

もずく酢もおかわりするくらい酸味がマイルドで食べやすくてもずくがぷりぷりで美味しかった。

もずく粥もいただきました。サーターアンダギーや黒糖わらびもちなど沖縄らしいメニューがあって満足度高し。

10階なので海も綺麗に見渡せます◎
7時半くらいから結構混み始めたので早めに行くのおすすめ。
レストラン喜瀬のちんぼーら
外に出かけるのがめんどくさかったのでホテル内にあるレストランで夕食をいただきました。
メニュー




食べたもの

島らっきょうの塩漬け

もずくのてんぷら

ミミガーキムチ和え

ヒラヤーチー

ゴーヤとアグー豚の炒飯

にんじんしりしり
どれも美味しかったです◎にんじんしりしりおすすめ!

コメント