【ご当地グルメ】沖縄

スポンサーリンク

郷土料理/名物グルメ

沖縄そば

パイヌシマ(南の島)(石垣島)、八重山そば

沖縄といったらこれでしょう…!!

きしもと食堂(本部町)

ここはお出汁がとっても美味しかった…!

やぎそば

一休食堂(石垣島)

結構クセがあるから好き嫌いわかれそうです。

海ぶどう

島料理やふぁやふぁ(石垣島)

沖縄料理しまあかり名護店

もずくの天ぷら

大好物です。

島料理やふぁやふぁ(石垣島)

呉屋てんぷら(那覇市)

喜瀬のちんぼーら(名護市)

ラフテー

島料理やふぁやふぁ(石垣島)

沖縄料理しまあかり名護店

ゴーヤチャンプルー

島料理やふぁやふぁ(石垣島)

ふーチャンプルー

沖縄料理しまあかり名護店

かねひで喜瀬ビーチパレス

宿泊したホテルの朝ごはんでもふーチャンプルー食べれました、美味しい◎

にんじんしりしり

📍喜瀬のちんぼーら(名護市)

本場で食べれて嬉しかった沖縄の家庭料理!美味しい!ランチョンミート入りでした。

ポークたまごおにぎり

コンビニやスーパーで買えるポークたまごおにぎり。美味しい◎

オニササ

知念商会(石垣島)

石垣島で絶対食べたかったオニササ!!おにぎりとささみフライをビニール袋の中でぎゅっと合体させて完成。お好みでソースをかけていただきます。こういうB級グルメたまらん…!!

じゅーしーかまぼこ/ブラックじゅーしー

金城かまぼこ(石垣島)

かまぼこの中におにぎりを詰め込んだ逸品。ありそうでなかったけど練り物好き&おにぎり好きにはドンピシャです。全国区になってくれ…!

タコライス

ALOALO CAFE(石垣島)

キングタコス本店(金武町)

ここはタコライス発祥のお店。パックから完全に溢れててものすごいボリュームに見えますが意外とペロリと食べれちゃいました。

ご当地パン

なかよし ココアクリーム ハーフ

名前が良い。カエルなのも可愛い。

ゼブラパン

横から見るとしましま。カロリーも折り重なってます。

King’s DENISH&BREAD

サンエー名護店で購入

デニッシュ生地の間にクリームが挟まってます。軽い食感ですが400kcal越え…!

ウルトラメロンチョコJr.

サンエー名護店で購入

チョコ生地メロンパンの中にはマーガリンがたっぷりサンドされているというカロリーオブカロリー。小さめジュニアサイズでも400kcal以上。

カロリーの塊ですがこれめっちゃ好きでした…体に悪いものは美味いのだ…

ご当地アイス

ブルーシール

沖縄のアイスといえばブルーシール!最近は関西でも見かけますがやっぱり本場で食べたい。

📍那覇空港

安定の美味しさな紅芋ソフト。コーンにOKINAWAってデザインされてるの良き。

黒糖ソフト

パーラーターミー(竹富島)

黒糖の優しい甘さに癒されました、美味しかった!

みるみる本舗のジェラート

みるみる本舗本店

小高い場所にお店があるので海を眺めながら食べれるというロケーションの良さ、おすすめです。

パインソフト

海洋博公園 ティーダ

沖縄ぜんざい

新垣ぜんざい(国頭郡本部町)350円

沖縄のぜんざいは甘く煮た金時豆にかき氷をのせたもの。小豆ではなく大粒の金時豆でしっかり豆のほくほく感と甘さが感じられて美味しかったです。

ご当地ドリンク

自販機

自販機もローカル色つよつよな沖縄(最高)

さんぴん茶

沖縄といえばさんぴん茶。ジャスミン茶大好きだからさんぴん茶ももちろん大好き!沖縄らしいパッケージも良き。これ飲むだけで沖縄来たなぁ〜!と気分あがります。

パインマンゴージュース/さとうきびジュース

パーラーぱぱ屋(石垣島)

さとうきびジュースもマンゴージュースも海外で飲むものと思ってるから日本で飲めるのわたし的には不思議なかんじがします。

食も雰囲気もほどよく東南アジア感あるから沖縄好き。

ゲンキシェイク(石垣島)

石垣さかい商店(石垣島)

八重山諸島のご当地ドリンク、ゲンキクール。キャラがかわいい。ゲンキシェイクも美味。

おっぱ乳業

お土産/銘菓

サーターアンダギー

塩サーターアンダギー(お土産屋さんで購入、石垣島)

パケが1億点

さよこのサーターアンダギー(石垣島)

石垣島で大人気のサーターアンダギー屋さん。出来たて美味しいです★★★★★

📍三矢本舗 絶景万座毛店

ここのサーターアンダギーは外側サクッと中はほわっと柔らかくて美味しかったです◎

おすすめです★★★★★

📍呉屋てんぷら(那覇市)

黒糖がめっちゃ硬かったです…△

📍琉宮のサーターアンダギー(那覇市)

サンエー名護店で購入。

📍安室養鶏場さーたーあんだーぎー

琉宮より安室のほうが私は好みでした◎

📍カシュカシュ(道の駅許田)

これ!!めっちゃ美味しかったです!!おすすめ★★★★★

ちんびん

沖縄の伝統的なおやつ。中国から伝わったものらしい。黒糖を使った優しい味わいのクレープ。パンケーキとクレープの中間くらいのかんじ。

📍なかむら製菓(名護市)

これはあんこ入りでした!もちもち生地で美味しい◎

コメント