郷土料理/名物グルメ
山賊焼き

2022.10.9. 松本市 萬来
鶏肉1枚を揚げてるので焼きというより揚げだけど名前は山賊焼き。塩尻や松本の郷土料理だそう。
馬刺し

2022.10.9. 松本市 萬来
信州といえば馬刺しも有名なんだそう。生肉最高。
虫いろいろ

2022.10.9. 松本市 萬来
蚕のサナギ、蜂の子、イナゴ、ザザ虫(伊那市天竜川でとれる水生昆虫)の4種盛り合わせをいただきました。意外といける。
信州そば

2022.9.18. 茅野市 手打ち蕎麦切り蓼山亭(りょうざんてい) 十割せいろ蕎麦切り 1100円
ローメン(伊那市)

2022.10.10. 駒ヶ岳SA
太めの中華麺を使った焼きそば…に見えるけどスープタイプもあるそうで焼きそばでもラーメンでもないと言われてるそう、ローメン。
おやき





長野といえばおやき!おかず系からスイーツ系までいろんな具材があるので行くたびに買ってしまう。
栗菓子
長野は栗が美味しいのも有名。というか長野県まじで何でも美味しいのでは…?

信州里の菓工房 長野仲見世店
ご当地パン
日新堂製菓 みそぱん

パンとお菓子の中間のような食感。
牛乳パン
みんな大好き牛乳パン!もちろん私も大好物といです!




ご当地アイス
白樺高原牛乳ソフトクリーム

霧の駅 アーク諏訪店
銘菓/お土産

上高地に行った時に買ったお土産たちです。
五千尺ホテル 栗のパウンドケーキ

中でも五千尺ホテルの栗のパウンドケーキが絶品でした!高かったけど…!でもまた買っちゃう!!
ヌーベル梅林堂 くるみやまびこ

中は牛乳で煮込んだキャラメルくるみ、外側はクッキー生地。間違いなく美味しい銘菓。
季節限定ものもあるらしいので次回はいろいろ買ってみたい。
コメント