北海道
2022.8.14. 釧路名物さんまんま★★★★★/花咲かにめし★★★


2021.8.14. うにカニ丼

関東
東京
2022.12.19. 海苔弁山登り 山 ★★★★
📍JR東京駅 エキュート東京店
💰1100円

神奈川
2021.5.2. 崎陽軒 シウマイ弁当


2024.4.7. 車窓食堂 あなごめし

穴子が大好物ゆえ何かと選びがちです。
中部
山梨
2021.7.26. 八ヶ岳高原の鶏めし

富山
2023.10.7. ますの寿司/黒とろろおにぎり


近畿
三重
2024.5.11. 淡路屋特製幕の内弁当しまかぜ ★★★★★


2024.7.27. 松阪名物モー太郎弁当 ★★★★


2024.7.27. 松阪名物 黒毛和牛牛めし ★★★★


滋賀
2023.11.2 近江牛すき焼き弁当 ★★★★
📍JR京都駅で購入

2024.5.25. 井筒屋 おかかごはん/湖北のおはなし ★★★
📍JR米原駅前の井筒屋本店で購入

お店の人がとっても優しかった

井筒屋を代表する駅弁、鉄道雑誌にも載ってた。

おかかは鰹ではなく鮪を使っているらしい、ふわっふわ!
だし巻き玉子がなかなかに美味だった。
京都
2022.12.16. カルビ&焼肉弁当
📍JR京都駅 京のお肉処 弘 亰店

2023.10.6. 焼肉弁当

2023.4.28. 八代目儀兵衛 ひめいなり

2024.6.7. 花六角 ★★★
📍JR京都駅新幹線構内 京老舗の味舞妓
💰1400円

やる気のない天ぷらが入ってましたが、煮物は京都らしい味付けで美味しかったです。
2024.6.21. 穂久彩 太秦のり弁 ★★
📍JR京都駅構内 旅弁当
💰990円



おてふきが切符風のデザインなのが◎
味はまあまあ△だし巻きとしば漬けは美味しかったかな。
2024.6.21. 穂久彩 お疲れ様です!牛めしです!
📍JR京都駅構内 旅弁当
💰1200円


兵庫
2020.9.6. 但馬牛弁当
📍城崎温泉 牛匠 上田 城崎店
💰1500円

奈良
2023.10.28. 大滝茶屋 柿の葉寿司 ★★★★★
📍大滝茶屋


大台ヶ原へ向かう道中で購入。鯖と鮭の2種類。
塩っぱすぎず優しく酢がきいていて今まで食べた柿の葉寿司の中で1番美味しかった!
和歌山
2022.7.25. めはり寿司 ★★★★★
📍那智勝浦 お食事処二代目(めはり寿司)

南紀の郷土料理めはり寿司、名前は寿司だがどちらかというとおにぎり。初めて食べたが大好物になった。
2024.6.1. 和歌山水了軒 めはり寿司
📍JR和歌山駅 水了軒
💰5個入り 650円


2024.6.1. 和歌山水了軒 小鯛雀寿司
📍JR和歌山駅 水了軒


中国
岡山
2024.6.8. みよしの 国産あなごと牛しぐれ煮弁当 ★★★★
📍JR岡山駅構内 みよしの
💰1280円

パッケージのあなごとしぐれ煮のイラストが味があって良い。あなご柔らかくて美味しかったです。
2024.6.8. いいとこ鶏弁当


📍JR岡山駅構内 駅弁売場みよしの
💰950円。
こちらは夫が食べてた駅弁当。思ってたより美味しかったそうです。
鳥取
2024.6.9. アベ鳥取堂 元祖かに寿司 ★★★
📍JR鳥取駅 アベ鳥取堂
💰1480円





こちらはおかずいっぱいのかに幕の内。
島根
2024.6.9. 一文字家 島根牛みそ玉丼 ★★★★★
📍JR松江駅
💰1410円


今まで食べた駅弁の中でもトップクラスに美味しかった…!!半熟玉子が白身がぷるっぷるで黄身がとろっとろでした、どうやって作ってるんだろ?これ本当にオススメです。また食べたいなぁ。
2024.6.9. 一文字家 かにさばしじみのもぐり寿司
📍JR松江駅で購入
💰1220円

九州
佐賀
2022.11.6. 中央軒 復刻版かしわめし


2023.4.29. 佐賀牛すき焼き弁当/極上カルビ焼肉弁当


JR武雄温泉駅
長崎
2023.5.7. 五島列島 鬼鯖鮨 ★★★★★


福江島に行ったらぜひとも食べてほしい。肉厚な鯖と酢飯のハーモニーが素晴らしすぎた。
沖縄
2024.6.24. 那覇空港 大東寿司 ★★★★★
📍セキュリティエリア内のANA FESTA那覇ゲート店
💰820円


鰆をタレ漬けにしたお寿司です。もう見た目の照り感からして美味しそうでしょう?美味しかったです。期待以上に好みの味でした!
2024.6.24. 那覇空港 ポークたまごサンド ★★★★
📍セキュリティエリア内のANA FESTA那覇ゲート
💰770円


想像通りのポークたまご味です。
コメント