こんにちは!ヨーロッパの物価の高さにめまい、庄ちゃんです。
【#54 2015.710. ウズベキスタン*サマルカンド】
《レート*100スム≒約2円》
世界一周でやりたいことの一つ「民族衣装を着たい!」
ウズベキスタンでやってみました。
実はタジキスタンのバザールで布3m分を約1400円で買っていたのです。
3mあったらワンピースと下に履くズボンと作れるらしいです。私にはめずらしく水色をチョイス!
せっかくなのでりょうこちゃんにおそろいで作ろうってお誘いして一緒に作ることに♥
これが世に言う双子ルックというやつですか!!!!うれしい!!!!
バザールでいろんな人に尋ねまくってオーダーメイドで作ってくれるお店を発見!サマルカンドの人、一緒に探してくれて本当に優しいです。
PHOTO by TAISHI
洋裁のお店のおばちゃんたちもとっても陽気で優しかった!民族衣装作ってほしいって伝えたらすごく喜んで歓迎してくれました。
ズボン作らなければ3mで2人分作れるみたい。
採寸して、デザインをさささーって書いてくれて細かいディテールもしてくれました。出来上がりは翌日16時だって。
その際、おねえさんにジェスチャーで「もっと丈短め!!もっと谷間出るように襟ぐりえぐって!!」とアピールするへんたい…しさんw
おねえさんたちのまるでうんこにたかるハエを見るような怪訝な表情が忘れられません。
フィッティング待ってる間におばちゃんたちが「あんたちゃんと眉毛整えな!!」となぜかいきなり眉毛カットすることに!!
PHOTO by TAISHI
おばちゃんめちゃくちゃ近くて圧死するかと思いました。笑
おばちゃんの熱気が暑くて暑くて私汗だくw
細い糸使ったり、ピンセットみたいなのでぷちぷち抜いたり…怖かったー痛かったー( ;∀;)笑
りょうこちゃんもやってもらってました!キリリ眉毛まで双子ルックです♥笑
仰いでくれるおばちゃん、やさしいね。
そうそう、隣のお土産屋さんで例のドラえもんストールも買いました!
強烈なおばちゃんたちにいっぱい笑かされて、笑顔も中身もやさしい女の子にとっても癒された民族衣装づくり♥
PHOTO by TAISHI
やっぱりカメラは大人気!
PHOTO by TAISHI
こんな可愛い女の子に撮られてレオンくん(カメラの名前です)も幸せでしょう。
PHOTO by TAISHI
可愛い女の子と一緒に写真撮ってもらえて私も幸せなのです。
出来上がった衣装さっそく着させてもらって、おばちゃんにストール巻き巻きしてもらってぱちり!
PHOTO by TAISHI
嬉しすぎてにやけが止まらないドラえもん。デレデレしすぎでしょう。
普段財布のひもがかたいたいしさん、珍しくTシャツ購入。なんでそんな表情なの(´゚д゚`)笑
へんたいしさん、鎖骨フェチの人に人気だそうです。本人談。ちなみに私の鎖骨は肉に埋もれて現在行方不明です。
3人で撮ってもらったー\(^o^)/
PHOTO by TAISHI
神様が街を歩いてたきれいなお姉さんをナンパしてくれました!!背景とお姉さんが美しすぎる。青と赤!
中央アジアやイランで大活躍したこの民族衣装、長袖だけど涼しいし、でも透けないし、なにより楽ちん。作ってよかったー(^v^)
皆様もぜひお試しあれ。眉カットもね。笑
ではまた!
Have a nice day!!
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは(^O^)♡
初めてコメントします♪民族衣装かわいい〜〜!
色んな民族衣装楽しみにしてます♡♡
SECRET: 0
PASS: aab5d626d2e26b0c27046f1b0b772a52
こんにちは!コメントありがとうございます♥
中央アジアの民族衣装は本当に色鮮やかで素敵でした!
今いるヨーロッパもとーってもかわいいんですが高くて挑戦できずにいます( ;∀;)
また物価の安い国で挑戦しますね!!