無糖が好きです。
台湾茶

みんな大好き分解茶!「健康の油切」がジワる。笑
飲みにくい苦めの味なのかな?と思いきや、個人的には普通に飲みやすいお味でした。

高雄空港の自販機で購入。

コンビニで必ず見かける冷萃。

これは全聯で買った無糖紅茶。華やかな甘い香りでお気に入りです。
冷泡茶

↑2023年、家楽福で購入。

↑2024年、全聯福利で購入。
茶葉がぶち込まれてるタイプの台湾茶が大好きでして。普通のペットボトルの台湾茶と比べると賞味期限が短めなのが難点ですが美味しいし日本にはないタイプのお茶なのでいつもたくさん買って帰ってます。
コンビニではあまり見かけませんが家楽福(カルフール)など大きめのスーパーで売ってます。
ミルクティー 牛奶茶
台湾に着いたらまずコンビニで純萃。喝のミルクティーを買うのがお決まり。

2023年、桃園空港のセブイレで購入。

2024年、高雄駅近くのセブイレで購入。35元。
ジュース・プロテイン
黒松沙士

台湾といえばこれ。湿布の味がします。
芭樂檸檬青茶

ファミマで買えるグァバレモン烏龍茶。個人的には微妙でした。
プロテイン

台湾のコンビニでも種類少なめですがプロテイン売ってます。
コメント